今日で今年の1月が終了。
1月は、楽しいこともたっくさんあったけれど考えることが多く
まずは深呼吸して立ち止まって次にどうすればよいのか?
今の自分の気持ちを確かめる・次へのステップUPの道を作る。
そんな1ヶ月で、自分でも今までとは違う思考を少しだけ見出したり
しつつあったのでバランスを崩したりもしました。
1月は、特に現在の職場について・ピグハがこれからやりたい事について
何が大事で何が今は必要ないのか?今年の動きについて大きく悩んだ
大切な時期でした。
今の会社もあと2ヶ月で退職する予定。(こういう結果に決めました)
春に向けていろんな準備をしていこうと思います。
1月は、思わぬ家族旅行とかお出かけができて楽しかったぁ!
久しぶりに苦しみ悩んだ自分の内面と深く向き合う1ヶ月となりました。
1月は、楽しいこともたっくさんあったけれど考えることが多く
まずは深呼吸して立ち止まって次にどうすればよいのか?
今の自分の気持ちを確かめる・次へのステップUPの道を作る。
そんな1ヶ月で、自分でも今までとは違う思考を少しだけ見出したり
しつつあったのでバランスを崩したりもしました。
1月は、特に現在の職場について・ピグハがこれからやりたい事について
何が大事で何が今は必要ないのか?今年の動きについて大きく悩んだ
大切な時期でした。
今の会社もあと2ヶ月で退職する予定。(こういう結果に決めました)
春に向けていろんな準備をしていこうと思います。
1月は、思わぬ家族旅行とかお出かけができて楽しかったぁ!
久しぶりに苦しみ悩んだ自分の内面と深く向き合う1ヶ月となりました。
▲
by hpigu417
| 2007-01-31 22:59
| ☆挨拶☆
▲
by hpigu417
| 2007-01-31 15:50
| ☆LUNCH☆
今日は、有休を取ってPandaせんせいと一緒にIKEAに行きました。
Pandaせんせいのお家まで行くのに結構混んでいて到着が遅くなって
しまいました・・・。うわぁ・・・(><)
IKEAまでもちょっと混んでいましたが、何とか到着~!
とりあえずLunchをということで、南船橋にあるVivitSquareへGo!
*Ortalia Warfa*
千葉県、多古町産を中心としたJAS有機野菜を主食材とした自然食レストラン。
農家の方々のプロデュースによる健康野菜料理。
(ここのお店はチェーン店ではないそうです)
*サラダ*この大根「姫大根」サラダバーに大根??ビックリしました。
みずみずしくておいしかったぁ☆

*いろいろといただきました*
お野菜の味を生かしてあって全体的に薄味なのが嬉しい・美味しい

*デザート*オーガニックバニラアイス・杏仁豆腐・オレンジゼリー

驚いたのが、姫大根・黒大根。
黒大根は生だと、普通の大根よりもちょっとだけ水分が多く蒸して食べると大根の
自然の甘みが優しくでるお味。
姫大根は、バリっとして美味しい。
Pandaせんせいのお家まで行くのに結構混んでいて到着が遅くなって
しまいました・・・。うわぁ・・・(><)
IKEAまでもちょっと混んでいましたが、何とか到着~!
とりあえずLunchをということで、南船橋にあるVivitSquareへGo!
*Ortalia Warfa*
千葉県、多古町産を中心としたJAS有機野菜を主食材とした自然食レストラン。
農家の方々のプロデュースによる健康野菜料理。
(ここのお店はチェーン店ではないそうです)
*サラダ*この大根「姫大根」サラダバーに大根??ビックリしました。
みずみずしくておいしかったぁ☆

*いろいろといただきました*
お野菜の味を生かしてあって全体的に薄味なのが嬉しい・美味しい

*デザート*オーガニックバニラアイス・杏仁豆腐・オレンジゼリー

驚いたのが、姫大根・黒大根。
黒大根は生だと、普通の大根よりもちょっとだけ水分が多く蒸して食べると大根の
自然の甘みが優しくでるお味。
姫大根は、バリっとして美味しい。
▲
by hpigu417
| 2007-01-30 22:54
| ♪お出かけ♪
▲
by hpigu417
| 2007-01-29 15:53
| ☆ネイル☆
友人から多くの言葉たちをいただきました。
それぞれに、友人の経験やピグハ自身の環境を考えての言葉。
とても参考になりました。
ちょっと息苦しくなったピグハは土曜日に先生にお話しにいきました。(治療がてら)
誰かから言われて無理やり環境や言動を変えなくても、変えようと努力しすぎなく
てもヒトにはそれぞれペースとタイミングがあって、切羽詰ったときは自分でも思わ
ぬうちにガラリと環境・言動などが変化する。
ふむふむ・・・。
確かに今までもそうだった。ちょっと忘れていました。
だから、今すぐに何とかしなくちゃいけないっ!とか焦らなくて大丈夫なんだよ。
と先生がピグハに教えてくれました。
いろんな言葉たちが頭の中をグルグルしてしまって心にドドーンとやってきたりも
したけれど全てが相乗効果となって繋がっていくのだと思いました。
今までもピグハは突然、「ここに行こう!」「これを買おう!」「今、これを学ぼう!」
「この土地で働こう!」とか自分でいきなり思いついたことは全てがピグハ自身が
どこかでずっとずっと希望していた出来事が現実となる道が用意できましたっ!
「いま、だよ♪Go!Go!」
と不思議と導かれることが突然やってくるので、今はできることを楽しんで
自分の中にあるタイミングを待っているのでちょっとワクワク☆です。
とりあえず、自分磨きDay☆を続けていきたい。
それぞれに、友人の経験やピグハ自身の環境を考えての言葉。
とても参考になりました。
ちょっと息苦しくなったピグハは土曜日に先生にお話しにいきました。(治療がてら)
誰かから言われて無理やり環境や言動を変えなくても、変えようと努力しすぎなく
てもヒトにはそれぞれペースとタイミングがあって、切羽詰ったときは自分でも思わ
ぬうちにガラリと環境・言動などが変化する。
ふむふむ・・・。
確かに今までもそうだった。ちょっと忘れていました。
だから、今すぐに何とかしなくちゃいけないっ!とか焦らなくて大丈夫なんだよ。
と先生がピグハに教えてくれました。
いろんな言葉たちが頭の中をグルグルしてしまって心にドドーンとやってきたりも
したけれど全てが相乗効果となって繋がっていくのだと思いました。
今までもピグハは突然、「ここに行こう!」「これを買おう!」「今、これを学ぼう!」
「この土地で働こう!」とか自分でいきなり思いついたことは全てがピグハ自身が
どこかでずっとずっと希望していた出来事が現実となる道が用意できましたっ!
「いま、だよ♪Go!Go!」
と不思議と導かれることが突然やってくるので、今はできることを楽しんで
自分の中にあるタイミングを待っているのでちょっとワクワク☆です。
とりあえず、自分磨きDay☆を続けていきたい。
▲
by hpigu417
| 2007-01-29 13:15
| ☆挨拶☆